店長の吉田です! 先日 COSMOSメンバーで、大阪は池田にある カップヌードルミュージアムに行ってきました!
これからの美容師は、エンターテイナーである必要があると僕は考えているので、みんなで学びに行ってきました。
すごい人。。(9割5分外人さんです)
ここでは オリジナルでカップヌードルを作れるという何とも楽しそうで素晴らしいサービスがあります
自動販売機で、まずはカップのみを購入(500円)
その後パッケージにみんなでお絵かき。 写真左上が あやねちゃん 右上がモモちゃん 右下が堀田えりちゃん 左下が僕のです
それから スープを ①チキン ②シーフード ③カレー ④トマトチリソース 味から1種類選び
その後 具材をたくさんの種類からスプーン4杯分 選びます(1種類の具合2杯以上選ぶことも可能)
その後 手動のハンドルを回してカップの中に詰めて
蓋を閉めて出来上がり!!
ちなみに僕のは
”なんなんヌードル” 麺⇒MEN⇒男⇒なん
”何何”というだけあって味は、変わった味にしようと
スープはシーフード 具材は、 山椒風味の謎肉を2杯 キムチ1杯 チェダーチーズ1杯
と香りの強い物でシーフード感のない物をチョイス
果たしてどんな味になっているのやら、、、、(後日子供たちが食べます)
ちなみに全員スープはシーフード。 COSMOSメンバー 最近特に息があってきましたね(笑)
完成されたら こういうパンパンに膨らませる可愛いバッグに入れて、バックの中でカップヌードルが浮いてるような感じに見える状態で持って帰れます!!
今回 エンターテイメントのお勉強という事で、カップヌードルスタジアムに行ってまいりました。
スタッフ各々 学びになったポイントは違いますが、僕が一番学びになったポイントは、
入り口にカップヌードルとチキンラーメンの歴史を歩きながら学べるようになっていて、
ボタン押したり、レバーを回すと歴史表や当時のカップラーメンが見ええるようになってたりと、子供がつい触りたくなるようになっていて、 出口のほうには今までの日清が出したカップラーメンのパッケージが並んでいて写真も撮れるようになっていて、日新という会社が好きになるようにいろんな工夫をしていました。